アフィリエイトのサイト、みなさん上手に使いこなせていますか?
今回はカテゴリー別オススメASPをご紹介します!
同じ商品を販売する場合でもでも、紹介サイト(ASP)によって成約料が違ってくる場合もあるので、こまめにチェックしてみてくださいね!
まず初心者が登録したいアフィリエイト紹介サイト(ASP)についてご紹介します!
アフィリエイトの特徴についても簡単に説明していますので
登録がまだの方はぜひ登録してみてくださいね!
初心者にオススメASP
まずは、初心者がとりあえず登録すべき主要ASPをご紹介します。
各特徴について詳しくみていきましょう!
楽天アフィリエイト
ブログに貼った楽天アフィリエイトのリンクから飛んだ場合、読者が指定の商品以外を購入した場合にも成約としてポイントが入ってきます!
比較的成果が出やすく、初心者は絶対に入れておきたいアフィリエイトです!
楽天カードなどの訴求も可能です。
私が初めて楽天アフィリエイトを使った月に発生報酬が4万円あったのですが、この時楽天カードを作成せず放置していた結果・・・4万円の報酬がたった3000ポイントになって振り込まれただけでした・・泣
3,001円以上の振込には、楽天カードもしくは楽天銀行との紐付けが必須になってくるので
皆さんはお早めに楽天カードもしくは銀行を作成しておくことをお勧めします!
A8.net
幅広いジャンルの取り扱いと、成約料の高さが魅力的です。
アフィリエイトの会社(ASP)でもっとも大きな会社の一つです。
セルフバックもたくさんあるので、使ってみて損はないです!
私はよく
- 美容商品
- 子供用教材
- 健康・食品
- クレジットカード
のアフィリエイトで使用しています!
Link-A
VOD(動画配信サービス)や電子書籍、コミック配信などが充実しています!
テレビネタとの相性が良いので、ドラマネタなどを書く人は要チェックです。
他ASPに比べ動画配信サービスの単価が比較的高いです。
バリューコマース
こちらは食品・美容・百貨店などの登録が多いので、趣味やレジャーブログと相性が良いです。
有名メーカーを数多く扱っています。
食品などは一つ当たりの単価が高いと報酬も高くなります。
また、Yahoo!ショッピングの取り扱いもあるのでコチラもぜひ抑えたいポイントですね。
もしもアフィリエイト
こちらもクレジットカードを含め豊富なジャンルが魅力ですが、なんといっても「Amazon」との提携が一番大きいです。
Amazonの商品を紹介する場合、通常『Amazonアソシエイト』というAmazon直運営のサイトを利用するのですが、この審査が厳しく、審査に落ちる人が続出しています。
そんな人でもAmazonと提携できるのが、ここもしもアフィリエイトなのです!
ブログジャンル別オススメのASPは?
食品・美容ブログにオススメのASP
食品・美容ブログにオススメなのが
A8.net です!

オススメの理由
- 幅広いジャンルで取り扱い商品が豊富!
- セルフバック(自己アフィリエイト)多数!
- 成果報酬額が高い商品が多数!
ブログをやっている人にはどのジャンルでもオススメできるのがA8.netです!
とにかく取り扱う商品の多さが魅力的です!!
生活必需品から趣味・投資のものまで幅広いジャンルで商品があり
ジャンル別に商品を見つけやすいので使いやすい!
メルヴィータやロクシタンなど有名ブランドの取り扱いもあるのでチェックしてみてください。
ドラマ・映画ブログにオススメのASP
動画配信サービスや漫画ブログにオススメなのがLink-Aです!
オススメの理由
- U-NEXTやebookjapan、comic.jp、music.jpなど、取り扱い多数
1件あたり1,000〜4,000円の案件が多数なので当たればかなり大きいです。
ドラマやアニメなどがお好きな方は要チェックです。
ファッションブログにオススメのASP
ファンションブログと相性の良いASPは、楽天アフィリエイトです!
実際に私はファッション系のネタも取り扱った経験がありますが、一番相性がよかったです。
オススメの理由
- ファッションブランド(公式)の取り扱いの多さ
というのも、近年楽天に出店するファッションブランドが多く楽天のポイント還元率の良さに惹かれて楽天で購入する読者も増えています。公式からの購入ということで安心して買えるようです。
その他にも、「リンクシェア」や「アクセストレード」などもファッションブランドの取り扱いが豊富なASPはあるのでぜひチェックしてみてください。
グルメブログにオススメのASP
グルメ系のブログにオススメなのが、バリューコマースです。
オススメの理由
- 百貨店やメーカーの参入
百貨店や人気メーカーの取り扱いが多く、特にグルメ関係は安心して購入したいということで公式サイトから買えるというのがポイントです。
まとめ
ということで、ジャンル別オススメASPをまとめてみました!
利用できる会社は実はもっとたくさんあるのですが、ブログ初心者の間は、登録するとどれがどれか分からなくなることもあると思うので「とりあえず登録しよう!」ということで簡単にメインASPをまとめてみました!
楽天アフィリエイト
A8.net
Link-A
バリューコマース
もしもアフィリエイト
その他にもASPはたくさんあります!
・リンクシェア
・アクセストレード
・JANnet
など
ブログに慣れてきたらもっといろんなASPを使いこなすよう幅を広げていきましょう!
同じPV数の場合でもより収益を多く出せるように、ジャンルや記事にあったASPをぜひ使ってみてくださいね!
コメント